Ryzen 9 7950X3DとGeForce RTX 4080 Superで「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」を測った

Game

はじまり

リサちゃん
リサちゃん

どうなることやら

ペンギン
ペンギン

快適にプレイ出来ることを祈ります

モンハンワイルズのベンチマーク

「モンスターハンターワイルズ」が2025年2月28日(金)に発売します。発売に先駆けてモンスターハンターワイルズのPC版がサクサク動作するかどうかを確かめられるベンチマークツール「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」が、公式から無料で公開されたみたいなので、実際にSteamからインストールして使ってみました。

また、2024年11月にオープンベータテスト第一回目が開かれましたが、今度、第二回目のオープンベータテストが実施されるようです。実施日程は、2月7日12時~2月10日11時59分および2月14日12時~2月17日11時59分だそうです。

SteamでMonster Hunter Wildsを予約購入
荒々しく獰猛な自然が、襲い来る。 刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。 進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が、あなたを待ってい...
モンスターハンターワイルズ ベンチマーク|モンスターハンターワイルズ|CAPCOM
「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」は、『モンスターハンターワイルズ』のデモプレイを見ながら、ご利用のパソコンのパフォーマンスの指標となるスコアを無料で測定することができます。

ベンチマークの実施

ベンチマーク設定は全てデフォルトの設定にしました。グラフィックプリセットは「ウルトラ」です。

冒頭の方ではムービーが流れました。このムービーは第一回のオープンベータテストでも流れていたものと酷似しています。

150~180FPSを出せています。

最初のムービーが終わると、プレイ画面になりました。オープンベータテストでも探索できた場所が舞台となっていました。

ワールドの奥の方までの描画もテストされていました。

次のシーンは食事をしているシーンでした。この場面はこれから実装されていく場面なのでしょうか。

チーズナンがとてもとろけていてとても美味しそうです。

ベンチマークの結果

今回、「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」で、CPUにAMD Ryzen 9 7950X3D、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4080 Superを使って、グラフィックプリセットを「ウルトラ」に設定してベンチマークを測った結果、「非常に快適にプレイできます」という結果が得られました。スコアが25,963、平均FPSは152.15でした。

スコアおよび快適にプレイ出来るかどうかの指標に関しては、以下の対応になっているようです。

スコア結果コメント
20000 ~非常に快適にプレイできます
13000 ~ 19999快適にプレイできます
10250 ~ 12999問題なくプレイできます
7000~10249設定変更を推奨します
5200~6999設定変更が必要です
~ 5199動作困難です

おしまい

リサちゃん
リサちゃん

よしよし、これでいいんだよ

ペンギン
ペンギン

発売が楽しみだな

以上になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました